当会の理事を務める德丸英器が、佐賀県唐津市の離島に赴き、島の子どもたちと地域の歌を作るプロジェクトを実施しています。令和6年度に馬渡島でスタートした本プロジェクトの2年目となる今年は、加唐島にある加唐小中学校に通う加唐島と松島に住む子どもたちと一緒に歌作りに取り組んでいます。

7月7日の加唐小中学校訪問時は、德丸から子どもたちにプロジェクトの概要を伝えてミーティングが始まりました。子どもたちからは島の良いところや好きな場所などを挙げてもらい、歌詞の種がたくさん生まれました。7月17日の訪問時には、仮の歌詞をつけた3種類の曲のサビを子どもたちに聴いてもらい、子どもたちが最も気に入った曲調にメロディーが決定しました。

この後は曲を完成させ、子どもたちとともにレコーディングを行う予定です。

本事業は、公益財団法人金子財団様に助成をいただいており、佐賀県地域交流部さが創生推進課補助事業に採択されています。また、唐津市、唐津市教育委員会様、佐賀玄海漁業組合様等にご協力をいただいて実施しています。